新事業進出補助金は、事業再構築補助金の後継として、令和6年度補正予算で新設された注目の補助金です。本ブログでは、その概要、補助額、対象経費、申請の流れ、事業再構築補助金との違いについて詳しく解説します。 新事業進出補助金とは? 新事業進出補助金は、中小企業・小規模事業者が新たな市場や高付加価値事業への進出を支援するために創設された補助金です。企業の成長・拡大を促進し、生産性向上や賃上げにつなげることを目的としています。 POINT 事業再構築補助金の後継として1,500億円の予算が組まれている注目の補助金です。 (参考:中小企業庁令和6年度補正予算・令和7年度当初予算関連より) 補助額と補助率 補助額と補助率は、企業の従業員数や賃上げの取り組みに応じて異なります。事業再構築補助金と同じく金額は高めの補助金になります。以下に、従業員数別の補助上限額を示します。 従業員数通常の補助上限額大幅賃上げ特例適用時の補助上限額20人以下750万円~2,500万円3,000万円21~50人750万円~4,000万円5,000万円51