行政書士の先生方このような状況に陥っていませんか 顧客獲得に苦戦… 営業が苦手で、どうやって集客すればいいのかわからない。 毎月の収益が安定しない… 単発の依頼が多く収入が読めず不安定で、将来が見えにくい。 同業者との競争が激化… 他の行政書士との差別化が難しく、値下げ合戦になっている セミナー概要 長年、行政書士は顧問業務がないから事務所経営が安定しないと言われてきました。競争が激化する前は、単発の許認可業務だけでも経営はできていましたが、新規登録者の増加で値下げ合戦の様相を呈しています。 本来、行政書士が街の法律家として果たすべき役割は、「安い値段」で依頼をうけることではありません。価値のあるサービスを適正な料金で提供することです。 そこで、本セミナーではなぜ補助金支援業務に行政書士が取り組むべきなのか、業務に取り組むことでどのように顧客基盤がつくられていくのか、営業が苦手でも見込み顧客にアプローチする方法を、現役の行政書士でもある当社団の理事がおはなし致します。 日付:12/19時間:14:00~14:45形式:オンライ